「銚子丸」
お得なクーポンの使い方!
【最新情報】
- すし銚子丸で使える!クーポンは200円割引、525円割引、チャレンジクーポンの3種類があります。
- 200円割引は銚子丸のモバイル会員限定で毎週金曜日に配布されます。(2021年2月最終金曜日でサービス終了です。)
- 525円割引はモバイル会員登録後、誕生日登録を済ませることで誕生日当日に配布されます。(2021年7月末日でサービス終了です。)
- チャレンジクーポンは銚子丸のLINE公式アカウントを友達登録すると、即時配信されます。
- チャレンジクーポン(LINEクーポン)は130円皿プレゼント・580円皿プレゼントの2種類です。
- 当選確率は不明ですが、3人で挑戦したところ・・。全員が130円皿無料プレゼントに当選しました!(580円皿プレゼントは全員がハズレています。)
サイト・アプリ名 | クーポン入手方法 |
---|---|
公式サイト | すし銚子丸 |
◎銚子丸アプリ | Android・iPhone |
◎銚子丸モバイル会員 | 新規会員登録 |
◎LINE友達登録 | 銚子丸公式アカウント(QRコード) |
◎銚子丸公式Twitter | @choushimaru_fan |
GoToイートキャンペーン | クーポン・加盟店情報 |
GoToトラベル | 地域共通クーポンとは? 紙クーポンの使い方 電子クーポンの使い方 |
GoTo地域共通クーポン (紙・電子クーポン) |
使えるお店MAP検索 バス・タクシー事業者検索 対象にならない商品 |
「銚子丸」のクーポン情報一覧
「銚子丸」のクーポン最新情報一覧
銚子丸で使える!モバイル会員クーポン情報(525円&200円割引)
銚子丸アプリクーポン情報(525円&200円割引)
新規LINE友達登録時の銚子丸クーポン
銚子丸のチラシクーポン・株主優待券情報
ランチライム限定のお得情報!
「銚子丸」の支払方法|QRコード決済一覧
まとめ
- 4月14日18:00「地域共通GoToクーポン(電子クーポン)が使えるお店情報更新」
銚子丸で使える!モバイル会員クーポン(525円&200円割引)
銚子丸のモバイル会員登録を済ませると
登録したメールアドレスに対して
毎週1回「200円引き」クーポンが配信されます。
(2021年2月最終金曜日でメルマガクーポンはサービス終了です。)
このちょっと長いメッセージの一番下に
「使用の確認」というボタンがあります。
モバイル会員のメッセージを受診して
この「ボタン」を押すことが可能になると
バーコード画面(クーポン利用画面)が表示されます。
画像は銚子丸の200円引き!
モバイル会員クーポンのサンプル画面です。
(毎回違うバーコードが表示されます!)
さらに、銚子丸のモバイル会員登録時には
誕生日登録が可能です。
この時に登録した誕生日を迎えると
「200円引き」の割引特典と同様に
登録したメールアドレスに
「525円割引」の特別なクーポンが配布されます。
(2021年7月末日にメルマガ誕生日クーポンは配信終了です。)
「200円割引」と似た内容で
「525円割引」のクーポンが受け取れる
URLが記載されたメールが配信されます!
このメールに記載されているURLを開くと
「525円割引」が使えるようになります♪
モバイル会員クーポンを手に入れる方法として、
銚子丸を利用する前に
必ず会員登録を済ませておく必要があります。
もちろん「200円引き」「525円引き」など
各種、銚子丸のモバイル会員限定クーポンには
有効期限があるので注意しましょう!
クーポン入手の手続き | 銚子丸モバイル会員に登録 |
---|---|
クーポンの受け取り方法 | 定期メルマガで配信 |
使い方 | 各クーポンの「使用の確認」ボタンを店員さんに提示(非会員は利用できません。) |
200円OFFの有効期限 | 毎週の配信日から7日間 |
525円OFFの有効期限 | 誕生日クーポンの受信から1ヶ月間 |
利用条件 | 銚子丸のクーポンメールで配信 |
- 使用上のルール①:銚子丸モバイル会員本人限定で使えます。
- 使用上のルール②:1000円(税込)以上の飲食利用で1人1回限定で使えます。
- 使用上のルール③:仮に1人が複数の割引券を持っている場合でも、1回の会計で1人1件のみ利用可能です。
- 使用上のルール④:1回の会計で複数人が利用する場合、銚子丸のチラシ割引券と併用できます。
- (ただしクーポンの利用は1人いずれか1件のみです。また、4名様以上で会計が一緒の場合でも1会計あたり3件までが利用限度です。)
- 使用上のルール⑤:お持ち帰り注文のすしクーポンは、1,000円(税込)ごとに1件、チラシ割引券の「150円券」と合わせて、3枚まで利用可能です。
- (店内での飲食・お持ち帰り注文共に、同一会員の誕生日特典「525円割引」とモバイル会員特典「200円割引」は併用はできません。)
- 使用上のルール⑥:店内利用・持ち帰りを問わず、物販商品購入に割引特典は利用できません。
- 使用上のルール⑦:金品・支払後の現金との交換はできません。
- 使用上のルール⑧:紙に印刷した割引券、クーポン画面のスクリーンショット、メモアプリなどに保存した割引特典は使えません。(利用時にはボタンを押す必要があるのでどちらにしても使えません。)
- 使用上のルール⑨:割引特典は1回の配信に対して、1人1回の利用限定です。複数アカウントで受信しても、同一の割引特典内容を2回使うことはできません。
- 使用上のルール⑩:特典を使う場合、必ず銚子丸モバイルクーポン下部にある「使用の確認」画面、バーコード画面を店員さんに提示しましょう。
銚子丸アプリクーポン情報(525円&200円割引)
2020年11月25日アプリサービス開始!
銚子丸アプリの新規会員登録を済ませることで
200円割引クーポンが使えるようになります。
銚子丸モバイル会員の誕生日クーポンと同じく
銚子丸アプリの誕生日登録後も
バースデークーポン(525円割引)が配信されます。
誕生日クーポンの配信時期は
毎月1日、もしくはアプリ会員登録日の翌日以降になります。
新規LINE友達登録時の銚子丸クーポン情報
銚子丸のLINE公式アカウントを
友達登録するとすぐに
3通のメッセージが配信されてきます。
- 1通目は登録のお礼と「抽選クーポン」の内容説明!
- 2通目は「130円(税別)」1皿の無料チャレンジメール
- 3通目は「580円(税別)」1皿の無料チャレンジメール
それぞれの無料クーポンチャレンジは
メール配信日から次月の月末まで挑戦可能です!
「130円(税別)」1皿無料プレゼントの挑戦画面です!
「580円(税別)」1皿無料プレゼントの挑戦画面です!
こういうチャレンジ型の
割引特典が2種類用意されている場合。
大体は必ず安いクーポンの方(130円)だけ
当たるような気がしますよね?
やっぱり!と言いますか・・
「580円(税別)」はハズレ
「130円(税別)」1皿無料プレゼントに当選しました!
当選した無料クーポンは
当選日から2ヶ月間有効です。
ぜひ!チャレンジしてみましょう♪
銚子丸のチラシクーポン・株主優待券情報
銚子丸の店舗が近くにある場合
チラシクーポン(特別割引券)が配布されることがあります。
過去の銚子丸チラシクーポンには
「150円OFF」「200円OFF」の割引金額があります。
チラシクーポンの取得方法にはいくつかの方法があります。
銚子丸の株主優待券(500円割引券)を
受け取るためには
毎年、5月・11月の権利確定日(15日)に
決められた株式数を所有している必要があります。
- 100株所有:500円相当の割引券
- 500株所有:2,500円相当の割引券
- 1,000株所有:5,000円相当の割引券
銚子丸の株主優待券は
2,500円ごとに1枚(500円)利用可能です。
ランチライム限定のお得情報!
銚子丸の各店舗では
「ランチタイムサービス」として
あら汁(大200円・中130円)が無料になるサービスがあります。
しかも!何杯あら汁を飲んでも
おかわり無料です!
ぜひ利用してみましょう♪
「銚子丸」の支払方法|QRコード決済一覧
決済方法 | ○使える ×使えない |
App Store | Google Play |
---|---|---|---|
PayPay | ◯ | iPhone | Android |
ALIPAY | ◯ | iPhone | Android |
WeChat Pay | ◯ | iPhone | Android |
LINE Pay | ◯ | iPhone | Android |
メルペイ | × | iPhone | Android |
au Pay | × | iPhone | Android |
d払い | × | iPhone | Android |
ゆうちょPay | × | iPhone | Android |
J-Coin Pay | – | iPhone | Android |
Bank Pay | – | iPhone | Android |
楽天ペイ | × | iPhone | Android |
※クレジットカード決済 | ◯(全店舗利用可能) | ー | ー |
※電子マネー決済 | ◯(ほぼ全店舗OK!) | ー | ー |
- 一部のQRコード決済が使えます。(PayPay・ALIPAY・WeChat Pay・LINE Payなど)
- PayPayなどのQR決コード決済は利用できません。
- クレジットカード払いが使えます。(銀聯カード・DISCOVER・VISA・JCB・アメリカンエキスプレス・Mastercard・ダイナース)
- 電子マネー払いが利用可能です。(スシカ・Suica・PASMO・楽天Edy・QUICKPay・Kitaca・ICOCA・TOICA・manaca・SUGOCA・nimoca・はやかけんなど)
- 携帯各社、auかんたん決済・ソフトバンク・d払いは利用できません。
- ジェフグルメカードは使えませんが、1枚500円の銚子丸株主優待券はもちろん利用可能です。
適時ページ内容の更新をしておりますが、
特に「QRコード決済・電子マネー」の情報に関して
表記内容が現在の状況と異なる場合が御座います。
「QRコード決済・電子マネー」の利用時には
すし銚子丸各店舗での詳細情報確認をお願い申し上げます。
まとめ
「銚子丸」の割引特典は
他の飲食店と比較しても、手に入りやすいサービスです。
特に銚子丸のメルマガ特典(モバイル会員特典)は
ほぼ毎週配信される「200円OFF」
誕生日に配信される「500円OFF」など
お得な割引内容になっています。
銚子丸のモバイル会員にはぜひ登録しておきましょう♪